Event / Seminar イベント・セミナー

NTT DATA Next Gen Future vol.59
SAP Business Data Cloudの最大活用 ~予知経営を支える次世代データ基盤の使い方~
SAP社の最新データ統合基盤「SAP Business Data Cloud」の最大活用法を、国内ファーストユーザーであるNTTデータがわかりやすく解説します。基本機能から実際の利用状況、予知経営を実現する具体的な使い方まで、次世代データ基盤構築に必要な実践的知見を包括的にお届けします。データ活用による経営変革をご検討の企業様必見のセッションです。
このような方におすすめ
- ・SAP ERPのデータ活用を検討しているお客様
- ・SAP Business Data Cloudに興味をお持ちのお客様
- ・AI活用による、予知経営を検討中のお客様

株式会社NTTデータ システムインテグレーション事業本部 SAP事業部 第二SAP統括部 統括部長 千葉 重人
SAP事業を軸にデータ活用戦略を推進。SAP BDC導入やDatabricks PoCを通じて、製造業など法人分野の業務効率化とAI活用基盤の整備を牽引。 社内外のステークホルダーと連携し、技術とビジネスの橋渡し役として高く評価されている。

株式会社NTTデータ システムインテグレーション事業本部 SAP事業部 第二SAP統括部 部長 里見 直哉
SAPおよびnonSAPシステムの導入を、構想策定から開発・運用まで一貫して多数支援。 現在はSAPの価値を最大限に引き出すべく、SAPとデジタル技術を融合させたプロジェクトを推進中。 SAP Business Data Cloudについては、米国オーランドで最新情報を収集し、現場への展開に活かしている。

株式会社NTTデータ システムインテグレーション事業本部 SAP事業部 第二SAP統括部 課長 松井 和幸
SAP案件に長年携わり、基盤領域を中心に国内外での導入・展開を経験。 SAP Business AIの社内施策やグループ会社との連携活動をリードし、幅広く活躍。 SAP Business Data Cloudには発表直後から取り組み、プレイングマネージャとして現在も第一線で活躍している。

株式会社NTTデータグループ ITマネジメント室 システム開発担当 部長 伊藤 司
NTTデータ社内で国内外のシステム統合実績を持つ。現在はSAPを活用した国内大規模基幹システム統合プロジェクトをアプリ開発リーダーとして推進中。 2010年から約4年間、APACリージョンCIOとしてIT部門の立上げとERP・インフラ統合を主導。 2024年からは海外グループ会社の大規模ERP統合プロジェクトの立上げにも参画している。

セミナー内容
-
お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら -
本セミナーのアーカイブ動画を
動画視聴のお申し込みはこちら
ご視聴いただけます
近日開催予定のセミナー
過去のセミナー
-
生産領域における業務・情報のサイロ化を解決!製薬業界における品質保証業務の最適化