Event / Seminar イベント・セミナー
NTT DATA Next Gen Future vol.55
NVIDIA最新GPU を活用 NTTデータの提供する"GPU as a Service" ーセキュリティに配慮したプライベートAI基盤サービスのご紹介ー
近年、AI市場の急激な伸張により、各企業におけるAIインフラの整備が喫緊の課題となっています。AIインフラ環境の構築には、機密情報流出リスクへの対応、投資コスト、SWやHW設計の複雑さ、GPUサーバ特有の管理要件、環境への影響など多くの注意すべきポイントがあります。一方でその難解さが、AIを実案件へ適用する大きな障壁となっていることも事実です。 本Webinarでは、AIインフラ構築で培った経験によるお役立ち情報をお伝えし、お客様の課題解決につながる有益なヒントをお届けします。
このような方におすすめ
- ・AIを構築するために何をすべきかわからない方
- ・AI推進のリスクを把握されたい方
- ・セキュリティを意識して社内専用環境でAIを構築したい方

NTTデータ テクノロジーコンサルティング事業部 金本 秀明
AIインフラ基盤のスケーラブルなシステム設計に精通し、クライアントに最適な基盤選定と導入をサポート。情報セキュリティに配慮したプライベート上のAIインフラ基盤サービスを企画・推進。日本生産性本部認定経営コンサルタントの資格を保有。 【経験プロジェクト】 ●プライベートクラウド上のGPUaaSのサービス企画・推進 ●グリーンクラウドソリューション(脱炭素)の企画・推進
開催概要
-
日時
2025年5月28日(水)12:00~12:30
-
場所
オンライン(zoom webinarによるライブ配信です)
-
主催
株式会社NTTデータ
-
参加費
無料(事前のお申し込みが必要です)
-
定員
300名
※応募者多数の場合は抽選になる可能性があります -
受付期間
2025年5月28日(水)12:00まで
-
注意事項
本セミナーはzoomで配信します。閲覧URLは、ご登録いただいたメールアドレスへ開催前日までにメールにてお知らせ致します。
Related events
過去のセミナー
-
生産領域における業務・情報のサイロ化を解決!製薬業界における品質保証業務の最適化