Event / Seminar イベント・セミナー

NTT DATA Next Gen Future vol.49
モビリティによる社会変革 ~運転データを用いた脳の健康状態推定~
自動車業界は、100年に1度の変革期を迎えていると言われています。そういった大きな業界変革をわたしたちNTTデータがどのように捉え、どのような形で貢献しようとしているのか。 様々な形でアプローチをしていますが、モビリティデータの活用を通じた社会課題解決への挑戦もそのひとつです。 本講演では、モビリティデータを活用した認知機能低下の検知というテーマで、健康寿命の延伸にチャレンジする取り組みを紹介します。kmタクシー様との実証を通じて得られた結果やNTTデータの目指す将来像についてお話します。
このような方におすすめ
- ・商用ドライバーを多く抱える企業の安全管理業務に関わる方
- ・認知機能低下に関連したソリューションに関心・関連のある企業の方

株式会社NTTデータ 第一インダストリ統括事業本部 自動車事業部 平井 聡
NTTデータ入社後、ビッグデータ処理基盤の構築に従事。 その後AIチームを立ち上げ、多様な業界向けのAI開発を推進。並行してAIの数理モデル研究にも携わる。 博士(情報理工学)。 2019年から現職で、モビリティデータを用いた車の価値向上、業界横断での社会課題解決プロジェクトをリードしている。

セミナー内容
-
お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら -
本セミナーのアーカイブ動画を
動画視聴のお申し込みはこちら
ご視聴いただけます
Related events
過去のセミナー
-
生産領域における業務・情報のサイロ化を解決!製薬業界における品質保証業務の最適化